NEWS

ニュース

  • 婚礼プラン
  • 25.03.13

ふうふの記念日宿泊サービス【CRAZY】

CRAZY(東京都渋谷区)は昨年12月11日、同社で式を挙げたカップルを対象に、ふうふの記念日のための宿泊サービス【CRAZY ANNIVERSARY】を発表した。サービススタートは7月からを予定。順次ウェイティング登録も開始しており、年末のプレスリリース時点で200組のカップルが登録しているという。式後のふうふに寄り添う新サービスの概要を追った。
5年間のプランで提案
『人々が愛し合うための、機会と勇気を提供し、パートナーシップの分断を解消する』をパーパスに掲げ、トータル3000組のウエディングをプロデュースしてきた同社。結婚式を通じてこれまで口にできなかった想い、本音を伝え合うことで、『自分は愛されている』と気付く瞬間を創出してきた。
今回新たにスタートする宿泊サービスは、都内の運営会場『IWAI OMOTESANDO』のほか、『CRAZY WEDDING ordermade』で式を挙げた全てのカップルを対象とする。5年間のパッケージとして、1年に1度、1泊2日の宿泊を案内。多忙な日々の中でも互いの感謝や人生の変化を伝え、新しい気持ちで次の年を迎えられるようサービスを提供していく。
「このプロジェクトは、『誰もが愛を感じられる世界をつくりたい』という私自身の強い想いからスタート。結婚式という1 つの“点”ではなく、その後も続く“線”として、定期的に愛を伝える機会を創出したいと考えました。組織の人事制度を見直すなど、構想から7年かけて新サービスのローンチに至りました。」(代表取締役社長・森山和彦氏)
これに際し、宿泊サービスを展開するSanu(東京都目黒区)のブランド『SANU 2 ndHome』と提携。都市部から2~3時間で行ける自然豊かな立地の28拠点162室(昨年12月時点)を案内し、毎年異なる場所、日程の合う場所などで予約ができる。
これまで3000組のウエディングプロデュースに携わってきた実績を活かし、今回新たに音声ガイドアプリも開発した。人の介在しない2人だけの空間でこの1年間を振り返り、感謝や本音を伝える体験を提供する。その記録はアプリに保存も可能で、気持ちを定期的に遡れる。
5年間のパッケージにすることで、単発ではなく永く関係性を支える機会の提供を目指す。価格は5年で41万5000円~(1泊あたり8万3000円~)。子どもとの宿泊も可能で、その場合の追加料金は不要とする。
すでに登録したカップルからは「普段はなかなか話し合いに時間を割けない。このサービスを通じて、お互いを見つめ直したい」、「以前からCRAZYの宿泊サービスはあるといいなと思っていた。この時を待っていた」といった声も上がっている。予約対象者には現在個別に案内中。今後同社で式を挙げるカップルにも、案内を進めていく。

(詳細はブライダル産業新聞紙面にて、3月11日号)