NEWS
ニュース
- ジュエリー
- 24.10.22
ティアラミュージアム 約100点を常設で展示 【TARO KAMITANI】

ティアラデザイン・制作のTAROKAMITANI(東京都渋谷区)は8月、群馬県高崎市内に【観音山ティアラミュージアムTARO KAMITANI】をオープンした。開館は木曜〜土曜日。観覧料は無料としている。
高崎白衣大観音からほど近い場所にオープン。約100点のティアラを常設展示しており、すべてのアイテムを着用できる。100年以上前のアンティーク品のほか、同社代表でティアラデザイナー・紙谷太朗氏のオリジナル作品も展示している。ミュージアムには四季庭園も併設。ティアラを身に着け、ガーデンで自由に写真撮影もできる。
群馬県内の来館者のほか、紙谷氏のティアラを結婚式で着用したという女性も。娘と一緒に来館し、式当日の話をしながら写真撮影を楽しむ様子も見られている。
今回新たに、高崎白衣大観音のオリジナルティアラ『jiai(慈愛)』も製作。蓮の花と葉の雫をモチーフにデザインし、ステンドグラスをティアラの素材に取り入れている。観音像を観光する流れで、ミュージアムに足を運ぶケースも出ている。
「館内には製作アトリエも併設しています。観覧料を無料にした意図は、老若男女問わずティアラの魅力を伝えるため。アンティークから最新デザインまで、ティアラを楽しんでもらえれば嬉しいです。」(紙谷氏)
(詳細はブライダル産業新聞紙面にて、10月21日号)
Category
Recent posts
Archive
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月